- 2021年1月23日
【体が冷える】生活の寒さ対策は登山用インナーで!あたたかインナー4つのメリット
僕は骨折後体が冷えやすくなりました。筋力が落ちると代謝にも影響して冷えやすくなります。健康にも良くないですし、動きにくくもなるので対策が必要です。 冷え対策として一番はじめに考える […]
僕は骨折後体が冷えやすくなりました。筋力が落ちると代謝にも影響して冷えやすくなります。健康にも良くないですし、動きにくくもなるので対策が必要です。 冷え対策として一番はじめに考える […]
もうすぐ一年 骨折から330日経過 もう少しで骨折して一年経とうとしています。 前回の受診で経過が良かったので、脛骨に入っているプレートを抜く日にち(抜釘手術の日にち)を担当の先生 […]
セラバンドは、ゴムの伸縮性を利用して負荷をかけるトレーニング道具です。 使い方に多様性があり、子供や高齢者、スポーツ選手までと幅広い層に利用できます。 ゴムの運動負荷は最初は優しく […]
「とても体が硬くてストレッチの効果を感じない」 「ストレッチをがんばってるけどなかなか柔らかくならない」 と思うことはありませんか? 体に備わっている反射を利用してス […]
骨折したとき【A HOPE HEMP】の靴下に感動 僕は靴下が好きです。 種類が沢山あり、履き心地にも違いがあって面白いです。 足を骨折してむくみがあった時に、この靴下だけは苦しく […]
「スリッパって脱げやすくて歩きにくい」 「靴だと脱ぎ履きがしにくい」 足を骨折をして困ったことのひとつが靴選び。 この”困った”を解決してくれ […]
反復性の原則とは 『継続は力なり』という言葉もあるように、トレーニングは継続的に行うことでより大きな効果が得られます。 それが【反復性の原則】です。 体力面、技術的な面、両方にあて […]
ヒラメ筋とは ヒラメ筋はふくらはぎにある筋肉です。表面からはあまり見えません。 腓腹筋が表面にボコッとあって、その奥にヒラメ筋は薄っぺらくあります。 ヒラメ筋は立っているとき、運動 […]
最適なトレーニングとは「自分に合ったトレーニング」 世の中には、たくさんのトレーニング方法(筋トレやストレッチ、ヨガなど)があります。 たくさんありすぎて、何が良いのか判断が難しく […]
全面性の原則とは 全面性の原則は、『バランスよく全身を鍛えること』が大事ですよ!という原則です。 スポーツをするときも、日常生活で体を動かすときも、偏ったことを続けていると身体のバ […]
順を追って進むトレーニングの原則【漸進性の原則】 ヨガをするときに目標や「こうなりたいという思い」が先に立ってしまうことがあります。 気持ちはそうかもしれませんが、身体は急に変化す […]
トレーニングの原則はヨガの効果を高められるの? 意識性の原則とは トレーニングの原則の中の1つに『意識性の原則』があります。 これは「トレーニングをするときに意識の持ち方によって効 […]
ふくらはぎの筋肉「3つの浅層筋」 ふくらはぎの浅層の筋肉には 「腓腹筋」「ヒラメ筋」「足底筋」があります。 立位姿勢を一番下で支えている下腿(ヒザから足首までの部分)の筋肉です。 […]
主治医の先生から抜釘手術の時期の提案があった 骨折から270日目(7月)に受診がありました。 そこで主治医の先生から、抜釘手術のお話しがありました。 主治医 10月(骨折して1年) […]
脛骨腓骨骨折をしてPTB装具を付けることになりました。 「慣れたら杖を使わずPTB装具だけで歩ける」と言われましたが、なかなか難しかった。 PTB装具と松葉杖をどのように使っていっ […]